行って分かったこと
みなさんこんにちはグッジョブセンターのメンバーの京谷真理子です。
この間小学生がグッジョブに、見学に来たので、転勤族の私が通った豊川市の小学校の見学で行った特別な場所についてのレポートをしたいなと思っています。
私は11月生まれなので、この間の10月24日に自分への誕プレで買ったのと似たサロペットと白いトレーナーを着て、ハローキティーのリュックを背負って友人と学校へ行きました。
学校から二年生全員でクラスごとに歩いて日本車両の製作所に行って、新幹線の車両を作ってるのを見ました。クレーンで、吊り下げている方たちの姿がカッコよかったけど、当時作られてた300系が落ちてこないか冷や冷やで、泣いてる子もいました。
ここに行ってから、新幹線のオタクになりました。
名古屋市内に住んでいた時は、フェンスの向こうに新幹線で、うるさいなーって思ってた私ですが、作ってる姿を見に行ってからは、ありがとうっていう気分で、乗る時は楽しいです。乗っている車両が、日本車両って書いてるのを見たら私と同じだーってうれしいです。ちなみに三連休の二日間に、帰省する時も17時ごろ乗ります。
|